2023年8月26日と27日に放送される「24時間テレビ46」で 『日本列島ダーツの旅的 全国1億人インタビュー』が放送されます。
現在判明しているロケ地は福岡県糸島市、北海道むかわ町、三重県鈴鹿市の3か所です。
なかでも北海道むかわ町にはなにわ男子の西畑大吾さんと道枝駿佑さんが向かいました!
なにわ男子ファンとしてはふたりが一体どこに行ったのかが気になりますよね。
そもそも放送が何時からなのかや、見逃し配信があるかもチェックしておきたいところ。
そこで今回は以下のことについてまとめました。
- 24時間テレビダーツの旅2023北海道ロケ地の撮影場所
- 24時間テレビダーツの旅2023は何時から放送?
- 24時間テレビダーツの旅2023は見逃し配信はある?

24時間テレビダーツの旅2023北海道ロケ地の場所はどこ?
24時間テレビダーツの旅2023で、西畑大吾さんと道枝駿佑さんが訪れた北海道むかわ町のロケ地の場所をSNSの情報などを参考に予想してみました。
- むかわ漁港
- ILOVEファーム日胆
放送前なので予想になりますが、放送終了後に正確な場所を更新したいと思います。
鵡川(むかわ)漁港
こちらのツイッターを見ると二人が漁港に行ったであろうことが分かりますね。
むかわ町は海に面している場所が少ないので、漁港と言えば鵡川漁港の可能性が非常に高いです。
/#24時間テレビ 46
— 24時間テレビ46/8月26日・27日【公式】【日本テレビ】 (@24hourTV) July 23, 2023
📺8月26日(土)、27(日)
\
毎年恒例「ダーツの旅的インタビュー」
今年もあります🎤🌟
🗾メインパーソナリティー#なにわ男子 西畑&道枝 in北海道
🗾チャリティーパーソナリティー#芦田愛菜 in福岡
ほか…皆さんと「つながる」ため
「明日のために今やってること」を… pic.twitter.com/fCkggdG2XY
また、Twitterの画像と似ている場所をグーグルマップで調べてみたところ、鵡川漁港に似たような場所がありました!
船の場所や角度も似ていますし、西畑大吾さんの横に立っている男性の後ろに、グーグルマップに写っている四角い建物と似たものがかすかに写っています。
また、鵡川漁協の公式ツイッターでは、
とツイートしています。
そういえば、そろそろ24時間テレビ(@24hourTV)放送ですね…|∀•́ ) ✧
— [公式]鵡川漁業協同組合/JFむかわ🐟🦀 (@Jf_mukawa) August 24, 2023
鵡川漁協、#24時間テレビ 出ます°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
8/27(日) 12:58頃(※前後有)
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
是非、テレビの前で待機してね─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ!!!!!!!!#なにわ男子 https://t.co/ft5lG072E7
これはほぼ鵡川漁港で確定ですね!
鵡川漁港の近くには「鵡川漁協直売所 いちうろこ」というお店があり、新鮮な魚介類が安価で販売されているということでとても評判が良いようです。
営業日 | 毎週金・土(一部祝日) |
営業時間 | 09:00~12:00※鮮魚無くなり次第終了 |
駐車場 | あり・約30台 |
また、この「いちうろこ」は実店舗と全く同じ営業時間でバーチャル店舗も営業しています。
直接足を運べない方はバーチャル店舗を覗いてみてくださいね。
ILOVEファーム日胆
西畑大吾さんと道枝駿佑さんが行ったと予想される2つ目の場所は「ILOVEファーム日胆」というブロッコリーの産地です。

道枝さんは24時間テレビ2023の囲み取材でこのように答えています。
道枝は「幅広い年代の方々に取材をさせていただき、みなさんのあたたかさや、僕らがフレッシュに頑張らないとな、というくらい勇気をもらったり。ブロッコリーを“栽培”させていただいたり…」とすぐさま西畑から「“収穫”ね」と指摘が。「収穫させていただき、ロケを通して、みなさんの背中を押すことができれば」とにっこり、和やかなロケの様子をうかがわせた。
引用:ORICON NEWS
このことからブロッコリーを栽培している場所に行ったことは間違いないですね。
「ILOVEファーム日胆」は全国に5か所の圃場(ほじょう)をもつブロッコリーの産地で、露地栽培では日本最大規模。
日胆のブロッコリーの作付面積は東京ドーム換算でなんと約60個分なんだそう。
ということで、24時間テレビダーツの旅2023北海道編で、西畑さんと道枝さんが訪たブロッコリーの農場は「ILOVEファーム日胆」と予想しました。
正確なロケ地の場所は放送終了後に更新します。
24時間テレビダーツの旅2023北海道は何時から放送?
24時間テレビダーツの旅2023の放送時間はまだ発表されていませんが、過去の傾向からすると2日目の27日に放送される可能性が高いです。
過去に24時間テレビダーツの旅が何時から放送されていたのかを見てみましょう。
2022年8月28日(日)2日目
午前5時50分・午前11時・午後1時14分
2021年8月22日(日)2日目
午前6時55分・午前9時30分・午後6時58分
2020年8月23日(日)2日目
午後6時49分
2019年8月25日(日)2日目
午前0時27分・午前7時37分・午前11時・午後8時
2018年8月26日(日)2日目
午前1時03分
毎年2日目に放送されたことが分かりますね。
ただ、時間帯に関してはバラバラなので、予想するのは難しそうです。
2021年と2022年は朝、昼、夜の3回に分けて放送されているので、2023年も同じような時間帯に放送される可能性は高そうです。
ただ、これまでの24時間テレビダーツの旅では、それぞれの時間帯ごとに出演者が分かれているようでした。
今年の出演者は以下のようになっているので時間帯は4つに分かれることも考えられますね。
- 芦田愛菜
- 西畑大吾、道枝駿佑(なにわ男子)
- YOSHIKI
- 大翔鵬関、翔猿関、剣翔関
何時から放送かは分かり次第更新します。
24時間テレビダーツの旅2023北海道の見逃し配信
24時間テレビダーツの旅2023の見逃し配信はない可能性が高いです。
録画しておくのが一番確実ですね!
ただ、24時間テレビは日テレ系列なので「Hulu」で配信される可能性もなくはないです。
24時間テレビダーツの旅2023にあわせて、「笑ってコラえて!」の中丸雄一さんと菊池風磨さんのダーツの旅の未公開シーンが配信されることも考えられますよね。
Huluも念のためチェックしておくと良さそうです♪
まとめ
ここまで「24時間テレビダーツの旅2023北海道ロケ地の場所はどこ?何時からかや見逃しも!」と題してお送りしてきました。
道内の方はもちろん、道外の方も旅行の際には聖地巡礼に行ってみてくださいね。
現時点ではロケ地の場所は予想したものになりますが、放送終了後には実際に行った場所をまとめてきいきます!
