夏休みの神戸といえば、子どもたちみんな大好き「アンパンマンこどもミュージアム神戸」!
アンパンマンミュージアム神戸は神戸港の海ぞいに建つ、アンパンマンや仲間たちと思いっきり遊べるテーマパークです。
室内ですから天候に左右されませんし、夏は水遊び広場がオープンしているので暑い日にもぴったり。
ただ、夏休みのアンパンマンミュージアムはもちろん混雑します。
最近ではショップでアンパンマンのキャラクター入りお名前グッズをつくるのが流行っていて、学生やOLのお姉さんたちも多く来館しているとのこと。
お子さん連れのアンパンマンミュージアム神戸は混雑を避ける裏技を知らなければ大変そうです。
それに小さいお子さんがいれば車で出かけるご家庭も多いですよね。
駐車場をどうやって確保するか、また駐車場料金をどれだけ安くするかは切実な問題。
夏休みのアンパンマンミュージアム神戸で混雑を避けて遊べる裏技をまとめました。
- アンパンマンミュージアム神戸は夏休みのいつごろが空いてる?
- 館内は何時ごろにどこから回れば並ばなくてすむ?
- 混雑を避ける裏技ってあるのかな?
- アンパンマンミュージアム神戸に駐車場ってあるの?
- 駐車場が高いのはわかってる、だから安くする裏技が知りたい!

【2023夏休み】アンパンマンミュージアム神戸混雑予想:混んでる時期と空いてる時期
2023年の夏休みでアンパンマンミュージアム神戸が混んでる時期と空いてる時期を予想してみました。
とても混んでる時期・・・7月21日(金)~23日(日)、8月11日(金)~16日(水)
比較的空いてる時期・・・7月24日(月)から7月末までの平日、8月28日(月)~31日(木)
それぞれの時期について説明していきます。
夏休みに入ってすぐは平日が狙いめ
夏休み前半は、7月24日(月)から7月末までの平日が空いていると思われます。
そもそも、夏休みっていつからいつまで?
ここで2023年近畿の公立小中高校の夏休みを見てみましょう。
滋賀県 | 大津市 | 7/21〜8/24 |
京都府 | 京都市 | 7/22〜8/24 |
大阪府 | 大阪市 | 7/21〜8/24 |
兵庫県 | 神戸市 | 7/22〜8/31 |
奈良県 | 奈良市 | 7/21〜8/24 |
和歌山県 | 和歌山市 | 7/21〜8/24 |
近畿の公立学校の夏休みは7月21日(金)か22日(土)から始まるので、まず7月21日(金)~23日(日)は混雑します。
また今年の近畿地方の梅雨明けは7月19日頃と予想されていますが、梅雨明けといってもしばらくは天気が不安定になるかもしれません。
空模様があやしい時期にはアンパンマンミュージアムのような室内型テーマパークが人気になりますから、7月下旬の土日は混むと思われます。
ただ、夏休みに入ってすぐの平日は小学生たちもまだゆっくりしているでしょう。
小さいお子さんの親ごさんも7月はまだ仕事が夏季休暇に入っていないかたが多く、平日は動きにくのでは。
アンパンマンミュージアムは幼児や小学生に人気のあるテーマパークですので、7月下旬の平日は比較的空いていると予想されます。
神戸っ子は8月最終週の平日がチャンス!
8月は夏休み最終の8月28日(月)~31日(木)なら比較的空いているでしょう。
地元神戸は夏休みが8月末までの学校が多いようですので神戸の学生さんはこの時期にぜひ。
8月に入ると世の中もお盆休みムードになり、人も動き出します。
長い夏休みに飽きはじめた子どもたちを連れたお母さんが、ワンオペでお子さんと遊びに来るのにアンパンマンミュージアム神戸はちょうど良い場所です。
8月初めからお盆までは平日でもそこそこ混雑するでしょう。
そしてお盆になれば、必ずとんでもなく混みます。
一般にお盆休みは8月13日から16日までと言われていますが、2023年はお盆休みが例年より長くなるので注意です!
今年の8月のカレンダーを見ていただくと、8月11日(金)が「山の日」で祝日のため、8月11日(金)~16日(水)あたりまでお盆休みとなる会社が多くなりそうな様子です。
なかには8月17日(木)・18日(金)で有給休暇をとって8月20日(日)まで夏休みにし、お子さんを連れて家族旅行をする人もいるでしょう。
となると8月11日(金)から20日(日)までは間違いなく混雑します。
8月21日(月)からはだんだん空きはじめると思われますが、アンパンマンミュージアム神戸に近い神戸のお子さんにはチャンス期間が到来!
近畿圏でも京都市・大阪市の夏休みは8月24日(木)までなので、京都・大阪の小学生が出かけやすいのはここまでです。
【2023夏休み】アンパンマンミュージアム神戸混雑予想:混んでる時間と空いてる時間
アンパンマンミュージアム神戸が混んでる時間と空いてる時間を予想してみました。
とても混んでる時間・・・開館~午前中
比較的空いてる時間・・・15:00以降
混む時間・空いてる時間について詳しく説明します。
午前中は朝から元気なお子さんたちで混雑しそう
アンパンマンミュージアム神戸が混むのは開館時間から午前中になりそうです。
夏休みのお子さんは早起きです。
それに元気いっぱいの早い時間帯のほうがお子さんのごきげんも良いですから、親ごさんもこども連れのお出かけは早く行って早く帰ろうと計画しますよね。
アンパンマンミュージアム神戸は「日時指定WEBチケット」で決められた時間に入館するのですが、退館の時間制限は特に決められていません。
ですから早い時間に入場して子どもが飽きるまで充分遊べるようにしよう、と朝から来られるご家庭が多くなるのも当然でしょう。
で、皆さん同じことを考えますから、お子さんが好きなテーマパークは朝一番から午前中が混雑します。
スムーズな入館なら15:00以降が狙いめ
アンパンマンミュージアム神戸でゆっくり遊ぶなら15:00からの入館がオススメです。
お子さんが必ず観たがるアンパンマンのステージは夏休み中は期間によって午前1~2回、午後2~4回あります。
午後のステージはランチタイムの後になりますので、小さなお子さんは午後のステージの時間にはお腹いっぱいで眠ってしまったりぐずったりしがちです。
午前のステージに間に合わせたい親子連れで午前中は混むと思われますが、逆に午後からは空いてくるでしょう。
最終入館時間17:00・閉館18:00なので遅い時間に来館するとせっかく来たのにもったいないと思ってしまいますが、混んで楽しめないよりもスムーズに遊べるほうをとる選択肢も。
アンパンマンミュージアム神戸もこども連れが帰路に向かう15:00以降は空いてきます。
15:00に入館しても18:00まで3時間。
この時間帯はアンパンマンのステージも、アンパンマンとハイタッチできるキャラクターグリーティングもあります。
夏限定の水遊び広場も17:15まで開いているのでバッチリ楽しめるでしょう。
お子さんにしっかりお昼寝してもらってから出かけて、午後からのアンパンマンミュージアム神戸を楽しむのはいかがですか?
【2023夏休み】アンパンマンミュージアム神戸混雑予想:混雑しやすい場所
アンパンマンミュージアム神戸で混雑しやすい場所を予想してご案内します。
混雑しやすい場所
ミュージアム:アンパンマンのステージ・水遊び広場・バイキンひみつ基地
ショッピングモール:レストラン・バタコさんの手づくりハウス
それぞれの場所の混雑予想を説明していきますね。
アンパンマンステージ、水遊び広場、バイキンひみつ基地
有料のミュージアム部分で混むのはやはりアンパンマンステージでしょう。
夏休み中は期間によって午前1~2回、午後2~4回開催されますが、ショーの時間にはステージ付近はアンパンマンの登場を待つ親子連れで埋めつくされます。
アンパンマンステージを観るなら、ショーの30分くらい前からステージ前で場所取りする必要がありそうです。
そして夏休み中に必ず混むのが期間限定の水遊び広場。
アンパンマンキャラクターがいっぱいの水遊びスペースは子どもたちに大人気です。
水遊びは子どもたちも夢中になりやすく遊んだ後の着替えにも手間どるので、どうしても回転が遅くなります。
混んで時間がかかると考えておきたいです。
また、人気のバイキンひみつ基地はチケットで入館しても並ぶことが多いです。
開館直後は待ち列ができやすいので少し時間をずらし、昼前までに行けば比較的空いています。
そして、アンパンマンステージの開催中に行くのも混雑を回避できるコツです。
レストランはランチタイムに大混雑、手づくりハウスも注意
ショッピングモール部分は無料で入れるので、ミュージアムの入館チケットを持っていない人やチケット入館時間外の親子連れも自由に出入りできます。
1階のショッピングモールにはアンパンマンのキャラクターがテーマになったレストランが数店あり、レストランですから当然お昼は非常に混雑します。
特に正午近くのアンパンマンステージが終わった後は、1階に降りてランチを食べる人たちで大混雑するでしょう。
飲食店なのでお客が長時間滞在することはないと思いますが、同じ時間に入店したい人が集中しそうですので混む時間に入るのは避けたいです。
早めに11時台から、また14時以降の飲食店が空くタイミングをねらって入るのをおすすめします。
また最近は、推しのいる女性たちがアンパンマンミュージアムで推しの名前入りグッズを作るのが流行っているそうです。
それで名前入りグッズを作れるバタコさんの手づくりハウスが混んでいるとSNSで情報が出ています。
手づくりハウスを利用する予定がある時は早い時間に先に回るなど工夫しましょう。
【2023夏休み】アンパンマンミュージアム神戸を裏技で混雑回避!
アンパンマンミュージアム神戸の混雑を回避できる裏技をご紹介します。
- Twitterでリアルタイム検索
- Googleマップでリアルタイム確認
- レールトレインSLマンは入場時間より早く行って乗る
それぞれの裏技について説明していきますね。
Twitterでリアルタイム検索
アンパンマンミュージアム神戸の情報がリアルタイムで見られるので、混雑情報や休館などが調べやすいです。
Googleマップでリアルタイム確認
Googleマップで「アンパンマンミュージアム 神戸」を検索してみましょう。

アンパンマンミュージアム神戸の地図と施設情報が表示されます。
施設情報を下にスクロールしていくと、曜日ごとの混雑する時間帯が表示されているのです。

営業時間帯はライブで混雑情報が確認できるので便利ですよ。
レールトレインSLマンは入場時間より早く行って乗る
子どもたちに人気の乗り物「レールトレインSLマン」。
レールトレインは1階にありますが、ミュージアム入館チケットが必要です。

このSLマントレイン、実は「日時指定WEBチケット」があれば入場時間前でも乗車できます!
例えばチケットが14時入館だったら14時よりも早い時間に1階のSLマンにだけ先に乗っておき、14時になったら2階のミュージアムに入場すればよいのです。
時間が有効に使えるので、ぜひお試しくださいね。
【2023夏休み】アンパンマンミュージアム神戸の駐車場情報
アンパンマンミュージアム神戸には専用駐車場はありません。
隣接の施設umie駐車場を利用するかたが多いですが、アンパンマンミュージアム神戸との提携割引はないので注意しましょう。
umie駐車場は平日3時間・土日祝2時間までなら無料です。
ただumie駐車場は他の施設とも共通なので混雑することが多いですし、最大料金の設定がありません。
ですので、ここでは近隣のコインパーキングもあわせてご紹介します。
- umie駐車場(立体駐車場・地下駐車場・モザイク駐車場)
- ハーバーパーク駐車場
- 煉瓦倉庫駐車場
- 神戸駅南駐車場
それぞれの駐車場についてご案内します。
umie駐車場(立体駐車場・地下駐車場・モザイク駐車場)
umie(ウミエ)は神戸ハーバーランドの大型商業施設です。
ノースモール・サウスモール・モザイクの3館に分かれており、その敷地内にあるのがumie駐車場となっています。

umie立体駐車場 | umie地下駐車場 | umieモザイク駐車場 | ||
駐車料金 | 平日 | 3時間無料 以降30分ごとに200円 | ||
土日祝 | 2時間無料 以降30分ごとに200円 | |||
営業時間 | 7:30~24:30 (入庫は22:30まで) | 9:00~24:30 (入庫は22:30まで) | 9:00~24:30 (入庫は22:30まで) |
ハーバーパーク駐車場
アンパンマンミュージアム神戸まで徒歩5分、収容台数600台の超大型駐車場です。
最大料金の設定があってしかも安いので一日利用におすすめ。
24時間営業なのでumie駐車場が開いていない早朝でも停められます。
住所 | 神戸市中央区東川崎町1-8-3 |
料金 | 7:00~24:00 30分250円 0:00~7:00 1時間100円 |
最大料金 | 平日 900円 土日祝 1,500円 |
営業時間 | 24時間 |
収容台数 | 600台 |
煉瓦倉庫駐車場
アンパンマンミュージアム神戸のすぐ隣にあります。
赤ちゃんや足腰心配なご家族、妊婦さんがいて「とにかく近いところに停めたい」時に使える一番近くにある駐車場です。
最大料金の設定がありませんが、煉瓦倉庫のお店で食事をすると2時間無料になります。
住所 | 神戸市中央区東川崎町1-5-5 |
料金 | 30分200円 |
営業時間 | 24時間 |
収容台数 | 23台 |
神戸駅南駐車場
アンパンマンミュージアム神戸まで徒歩10分と少し遠くなりますが、250台規模の駐車場なのでハーバーランド周辺の駐車場が全滅の時でも停めやすいです。
24時間営業・最大料金設定ありと無難なのでいざという時のためにチェックを。
住所 | 神戸市中央区相生町1丁目3 |
料金 | 7:00~22:00 入庫後30分まで200円・以降15分ごとに100円 22:00~7:00 1時間ごとに100円 |
最大料金 | 月〜金 入庫当日24時まで1,220円 土日祝 入庫当日24時まで1,530円 |
営業時間 | 24時間 |
収容台数 | 252台 |
【2023夏休み】アンパンマンミュージアム神戸の駐車場料金が高い!節約裏技
アンパンマンミュージアム神戸の駐車場料金が節約できる裏技を2つ紹介します。
- umie駐車場でumieアプリを提示・umieで買物して無料駐車時間を延ばす
- akippaで穴場の駐車場を探す・予約する
では、それぞれの裏技を説明していきますね。
umie駐車場でumieアプリを提示・umieで買物して無料駐車時間を延ばす
アンパンマンミュージアム神戸の平均滞在時間は4時間です。
隣接のumie駐車場に停めた場合、駐車料金が無料になるのは平日3時間、土日祝2時間までで以降は30分ごとに200円ずつ加算されます。
土日祝に4時間umie駐車場に停めた場合、駐車料金は800円になるわけです。
800円でも安いといえば安いのですが、umie駐車場にはさらに安くできる裏技があります!
- umieアプリを駐車場で提示すれば+1時間無料
- umieのumie駐車場対象店舗で2000円以上買物をすれば+1時間無料
umieアプリはumieで役に立つショッピングアプリです。
umie駐車場を利用する時はumieアプリを提示するだけで無料駐車時間が1時間延長になりますので、とりあえずアプリを入れておくのがおすすめです。
akippaで穴場の駐車場を探す・予約する
駐車料金が安い駐車場を探したり、駐車場を予約するのに便利なのがakippa(アキッパ)です。
akippaの特徴
- 最大30日前から1日単位や15分単位で駐車場の予約ができる
- 全国の空きスペースが駐車場として登録されているので、一般の検索では見つけられない駐車場を一般より安い料金で探せる
例えばakippaでアンパンマンミュージアム神戸に一番近い駐車場を検索してみると、さきほどご紹介したハーバーパーク駐車場がでてきます。
ここからがakippaのお得なところで、ハーバーパーク駐車場が事前に予約できるうえに通常料金よりも安く利用できるのです。
土日祝の最大料金1,500円のところ、akippaで予約すれば最大料金1,000円に!
車でお出かけの前にはまずakippaで検索して、混みそうな時期にはあらかじめ駐車場を予約しておくと安心でお得ですね。
↓ ↓ ↓
akippaで駐車場を探してみる
【2023夏休み】アンパンマンミュージアム神戸基本情報
アンパンマンミュージアム神戸は神戸ハーバーランドの施設です。
ショッピングモールは無料で入れますが、ミュージアムは日によって料金が変わる「日時指定WEBチケット」が必要ですのでご注意を!
施設名 | 神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール | |
住所 | 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目6-2 | |
営業時間 | ミュージアム 10:00~18:00(最終入館17:00) ショッピングモール 10:00~18:00 ※ただし8月6日(日)・11日(金・祝)~15日(火)・20日(日)・27日(日)は ミュージアム 9:30~18:00(最終入館17:00) | |
休業日 | 2023年 9月12日(火)・12月31日(日) 2024年 1月1日(月)・2月27日(火)~29日(木) | |
料金 | ショッピングモール | 入場無料 |
ミュージアム | 「日時指定WEBチケット」の購入が必要 1歳以上:2000〜2500円(税込・日によって料金が変動) 0歳:無料 購入はこちらから | |
アクセス | 公共交通機関 | JR神戸線 神戸駅より徒歩8分 神戸高速鉄道 高速神戸駅より徒歩13分 市営地下鉄海岸線 ハーバーランド駅より徒歩8分 シティー・ループバス「ハーバーランド(モザイク前)」バス停下車 徒歩6分 |
車 | 阪神高速3号神戸線「京橋」または「柳原」出口より約5分 | |
駐車場 | 専用駐車場や提携駐車場は無 | |
公式サイト | 神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール |
メンテナンスのため臨時休館することがありますので、お出かけ前には公式サイトのチェックをおすすめします。
まとめ
年間を通して大人気のアンパンマンミュージアム神戸。
コロナ渦が終わったあとの今年の夏休みは、例年にもまして多くの人出が予想されています。
特に土日やお盆の時期はかなりの混雑になるでしょう。
子どもたちが楽しみにしているアンパンマンミュージアム神戸に出かけるのなら、できるだけ混雑を避けて楽しみたいですよね。
そのためにも入りやすい時間から入館して、混む施設は時間をずらして回る工夫が大事です。
また駐車場をあらかじめリサーチしておくなど事前準備が肝心になりますので、ぜひこの記事の情報を活用してくださいね。
それでは、アンパンマンに会えるステキな夏になりますように!
