\ ポイント最大26.5%! /

【2023夏休み】アンパンマンミュージアム横浜混雑予想と裏技!駐車場情報も!

  • URLをコピーしました!
※当サイトには、プロモーションが含まれています
スポンサーリンク

こどもたちが大好きなアンパンマンに会える施設、アンパンマンミュージアム各地にありますね。

横浜、名古屋、仙台、神戸、福岡に計5箇所あり横浜は2019年7月にみなとみらいに移転して以来交通アクセスが大変良くなり、長期休暇にはとても混雑していますよ。

そんなアンパンマンミュージアム、コロナ禍自粛もあけたので今年は子どもを連れて行こう!と考えている方も多いと思うので混雑は間違いなしです。

交通アクセスが良くなっても駐車場がどれぐらいあるか、混雑具合もわからないですよね…。

この記事では、2023年夏休みのアンパンマンミュージアム横浜の混雑予想・混雑回避の裏技や駐車場情報などをご紹介します!

目次
スポンサーリンク

【2023夏休み】アンパンマンミュージアム横浜混雑予想:混んでる時期と空いてる時期

【2023夏休み】アンパンマンミュージアム横浜混雑予想ですが混んでいる時期と空いている時期を紹介しますね!

混んでいる時期:お盆期間中・8月の土日

空いている時期:7月中の平日・8月下旬の平日

夏休み中、親世代も休みになることが多いお盆期間中と8月の土日は、とても混雑します。

その中でも1年の中で一番混んでいるともいわれ、特に夏休みが始まってすぐの土日はかなり混雑しています

また、8月上旬から中旬にかけては平日も混雑しますよ!

8月上旬〜中旬に比べると7月中の平日や8月下旬の平日は、比較的快適に遊ぶことができるようです。

混雑:8月上旬から中旬

比較的快適:7月中の平日や8月下旬の平日

さらに、雨の日は人出が少なくなる傾向があるため、空いている可能性がありますよ!

アンパンマンミュージアムは屋内施設なので、雨の日も快適に過ごすことが可能です♪

スポンサーリンク

【2023夏休み】アンパンマンミュージアム横浜混雑予想:混んでる時間と空いてる時間

アンパンマンミュージアム横浜の混雑がピークに達するのは11時〜13時頃のお昼時です。

混雑のピーク:11時〜13時頃のお昼時

狙い目:15時以降

ピークを避けるためにも、できるだけ10時の開館時間に間に合うように行動しましょう!

また、幼児向け施設のため午前中が混み、お昼をすぎると混雑が緩和されていく傾向にあります。

午前中が混みますが、15時以降は比較的空いているので、狙い目ですよ。

ただし、人が多くくる時にイベントをするので、15時以降はイベントの数も少ないので注意しましょうね^^;

スポンサーリンク

【2023夏休み】アンパンマンミュージアム横浜混雑予想:混雑しやすい場所

【2023夏休み】アンパンマンミュージアム横浜混雑予想ですが混雑しやすい場所は2箇所あります!

メインステージでのショー

レストラン・フードコート

詳しく紹介していきますね!

メインステージでのショー

アンパンマンミュージアムで一番混雑するのは、メインステージでのショーです。

パン工場前のひろばで行われ、アンパンマンやバイキンマンなどたくさんのキャラクターが登場します。

アンパンマンミュージアムにきたら必ず見たい、人気のプログラムですよ!

ショー開始の1時間前から鑑賞エリアにロープが設置されます。

前列から場所取りが始まり、土日は開始30分前には多くの人で埋め尽くされるほどの人気ぶりなんですよ。

絶対にいい場所で見たい!と考えている方は、1時間前には場所取りを開始するといいかもしれませんね。

レストラン・フードコート

アンパンマンミュージアムには、キャラクターをモチーフにしたごはんが食べられるレストランがあります。

レストラン・フードコートは入場無料の1階にあるため、チケットを持っていない人でも利用することができます。

そのため、土日のお昼のピークタイムはかなりの大混雑が予想されるんですよ^^:

特に、12時近くにあるメインステージでのショーが終わったと同時にレストランに移動する人が多いので要注意です。

ただ、座席数が多く回転率も早いので、混んでいる日の待ち時間は30分程度と覚悟して臨むといいかもしれませんね!

確実に混雑を避けたいのであれば、11時前や14時以降とピークタイムを避けて利用することをおすすめします。

【2023夏休み】アンパンマンミュージアム横浜を裏技で混雑回避!

【2023夏休み】アンパンマンミュージアム横浜を裏技で混雑回避方法はリアルタイムで混雑状況をチェックすることです!

リアルタイムでチェック

今から行こう!と考えている方には、リアルタイムの情報があると便利ですよね。

そこで、以下の方法でリアルタイムの混雑状況をチェックすることをおすすめします。

Twitterでリアルタイム検索

Googleマップでリアルタイム確認

Twitterでリアルタイム検索

Twitterで「アンパンマンミュージアム 横浜」を検索してみましょう。

「最新」のタブをタップすると、一番最新のツイートから確認することができます。

Googleマップでリアルタイム確認

Googleマップで「横浜アンパンマンミュージアム」を検索しましょう。

下にスクロールすると、曜日ごとの混雑する時間帯が表示されます。

営業時間中はリアルタイムでの混雑状況を確認することが可能ですよ。

スポンサーリンク

【2023夏休み】アンパンマンミュージアム横浜の駐車場情報

アンパンマンミュージアム横浜には、有料駐車場が併設されています。

料金:最初の1時間600円 

1時間以降は30分300円

土日祝日やお盆期間中は、開館すぐから満車になることが多いです^^;

車での駐車場までの行き方を紹介しておきますね^^

首都高横羽線「みなとみらい」出口より10分

・上り出口→出口を直進、みなとみらい交番入口 交差点を左折

・下り出口→出口を直進、みなとみらいホール 交差点を左折

高島中央公園北交差点→直進→道なりに進むと左側に第一駐車場入口

第1駐車場

第1駐車場の駐車場の数は128台で地下駐車場になります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次