毎年、人気のキャラクターや可愛い見た目のお重に入った子供向けのおせちがたくさん販売されますが、なかでも小さい子供が大好きなアンパンマンのおせちはとても人気です。
おせち料理にはそれぞれ意味があると言われていますが、正直、小さい子供が食べられるものってあまり入っていない場合が多いですよね。
また、添加物やアレルギーなど色々と気にしなければいけないので、原材料に何が使われているのかも知りたいところです。
食べてくれるだろうと思って買ったら食べてくれないのが子供あるあるですから、実際の口コミや評判をチェックしてから買いたいですし、できれば値段もお手頃であってほしい!
そしてそもそもどこに売ってるのかどこで買えるのかが重要です!
そこで今回は、子供だけでなく親からも人気のアンパンマンおせち2024についてまとめました。
- アンパンマンおせち2024どこに売ってる?
- アンパンマンおせち20242024予約はいつからいつまで?
- アンパンマンおせち2024の値段や中身・原材料は?
- アンパンマンおせち2024の口コミ評判は?
- アンパンマンおせち2024売り切れたら再販はある?
\クリスマスプレゼントもお早めに/

\2024年のおせちはこちらもおすすめ♪/
\9月30日まで早割12,000円OFF/
アンパンマンおせち2024イオン・コープ・ドンキどこに売ってる?
アンパンマンおせち2024の販売店の情報はまだ出ていません。
では、昨年のアンパンマンおせち2023はどこで売られていたのかを参考までに見てみましょう。
ネット
ネットならアンパンマンおせちを予約して購入することができます。
アンパンマンおせち2023では、楽天市場とYahoo!ショッピングで予約をすると抽選で55名さまに「アンパンマンこどもミュージアム招待券」または「アンパンマンランチグッズセット」が当たるキャンペーンに応募ができました。
アンパンマンおせち2024でもキャンペーンがあるかもしれないので、ネットでの予約の際は要チェックですよ!
イオン
イオンでは、スーパーとイオンネットスーパーで購入することができます。
毎年、アンパンマンおせちが販売されているので、アンパンマンおせち2024も販売される可能性は高いと思います。
おせち売り場や練り物売り場に並んでいるので、探してみてくださいね!
ドンキ
ドン・キホーテでもアンパンマンおせち2023は販売されていました。
ドン・キホーテは、穴場スポットとしておさえておきたい店舗ですね。
ドン・キホーテでは定価より安く売られている場合があり、お得にアンパンマンおせちが手に入るかもしれません。
コープ
コープでは、地域によって販売状況が違うので注意が必要です。
アンパンマンおせちが販売されていない地域も多いようなので、アンパンマンおせち2024も販売されるかはわかりません。
アンパンマンおせち2023は、コープ系列のスーパーで売られている地域がありました。
アンパンマンおせち2024予約はいつからいつまで?
アンパンマンおせち2024の予約期間についてはまだ情報が出ていませんが、9月下旬から予約が開始されると予想します。
アンパンマンおせち2023の予約は、2022年9月26日(月)~2022年12月28日(水)でした。
予約期間はあるものの、早めに予約をしないと完売してしまい購入できないことがほとんどです。
とくに毎年、数量限定で販売される西暦入りはすぐに売り切れてしまうので、西暦入りが欲しい人は予約が開始されたらすぐに予約しましょう。
アンパンマンおせち2024の値段
アンパンマンおせち2024の値段はまだわかりませんが、アンパンマンおせち2023を参考にすると1,998円(税込)前後になるでしょう。
アンパンマンおせちは、ネットで予約すると1,998円(税込)に送料の値段がかかります。
- 楽天:1,998円+送料770円
- Amazon:1,998円+送料770円
- Yahoo!ショッピング:1,998円+送料770円
- イオン:1,998円+送料110円~1650円
- いちまさ公式サイト:1,998円+送料(本州・四国は550円、北海道・九州は935円、沖縄は1,650円)
ネットとスーパーでは、値段に多少の違いがある場合があります。
アンパンマンおせち2024の中身や原材料
つづいて、気になるアンパンマンおせちの中身や原材料を見ていきましょう。
アンパンマンおせち2024の中身や原材料はまだわからないので、アンパンマンおせち2023の中身と原材料を見ていきます。
アンパンマンおせち2023は1歳半から食べられ、中身の種類は全部で4種類でした。
- かまぼこ
- 伊達巻
- 玉子焼き
- 生菓子
アンパンマンおせちは、自分でお重に詰めるので、子供と一緒に楽しくお重に詰めることができます!

魚肉(米国)、発酵調味料、卵白、砂糖、大豆たん白、食塩、植物油/加工でん粉、調味(アミノ酸等)、炭酸カルシウム、ソルビトール、着色料(紅麹、トマトリコピン、パプリカ色素、カカオ、カロテン)、ビタミンD、(一部に卵・小麦・大豆を含む)

液卵(国内製造)、砂糖、魚肉、卵白、小麦粉、麦芽糖、イソマルトオリゴ糖粉あめ、みりん、発酵調味料、イソマルトオリゴ糖、食塩/加工でん粉、卵殻カルシウム、乳化剤、着色料(クチナシ)、(一部に卵・小麦・大豆を含む)

鶏卵(日本)、砂糖、かつおだし、醸造酢、醸造調味料、しょうゆ、イソマルトオリゴ糖粉あめ、食塩/加工でん粉、pH調整剤、卵殻カルシウム、グリシン、(一部に卵・小麦・大豆を含む)

ねりきりあん(国内製造)、(白あん、砂糖、イソマルトオリゴ糖、もち粉)、羊かん(還元水あめ、砂糖、白あん、赤あん、寒天)、バナナペースト、準チョコレート/卵殻カルシウム、着色料(クチナシ、パプリカ色素、アカビート、カカオ)、香料、(一部に卵・乳成分・大豆・バナナを含む)
※7大アレルゲン:卵・乳・小麦・えび・かに
※魚肉ねり製品に使用しております魚は「えび、かに」を食べています。
おせち料理って子供が食べれるものが入ってなくて困るんですが、アンパンマンおせちは全4種類で食べきれる量なのも助かります。
しかも子供が好きそうなものばかりなので、見た目も可愛くて、美味しいなんて親も子供も嬉しいですよね。
アンパンマンおせち2024の口コミ評判
アンパンマンおせちの口コミをまとめました。
- とにかくお重が可愛い
- 子供が喜んでくれた
- 子供が美味しいって食べてくれた
1番多い口コミは、とにかくお重が可愛いという声です。
見た目が可愛いと子供はテンションがあがりますよね!
おせちを食べ終わっても、お弁当箱としても再利用できるので親としてはありがたいと思います。
また、味も子供には好評のようで、いっぱい食べてくれてよかったと喜んでいる人も多かったです。
アンパンマンおせち2024の購入を迷っている人は、ぜひ、参考にしてみてください!
アンパンマンおせち2024売り切れたら再販はある?
アンパンマンおせち2024の再販されるという情報はありません。
過去には、2021年に楽天市場でアンパンマンおせちの再販されたという情報がありました!
しかし、アンパンマンおせち2023の再販については調べても情報が出てこなかったので、再販されたかはわかりません。
必ず再販されるとは限らないので、予約が開始されたら早めに購入することをおすすめします。
また、たとえ再販されたとしてもすぐに完売してしまうので、再販を待つよりもスーパーで購入したほうがいいでしょう。
まとめ
今回は、アンパンマンおせち2024について販売場所や予約期間、値段や中身について紹介していきました。
アンパンマンおせちはとにかく可愛い見た目のお重が子供や親から大人気!
また、小さい子供も食べやすい中身と量なので、小食や偏食の子供もいっぱい食べてくれたと喜ぶ人も多いです。
せっかくのおせち料理なので、子供も一緒に食べたいですよね。
みなさんもアンパンマンおせち2024で子供と楽しいお正月を過ごしましょう!