夏休みも後半戦に入り、台風シーズンも到来しています。
夏休みといえばディズニーランドやディズニーシーに行く予定の人も多いですよね。
ディズニーが休園するかどうか知りたい、ホテルのキャンセルについてはどうなっているの?、飛行機が欠航したら?といった様々な疑問が思い浮かぶと思います。
どのサイトを見たらいいか分からなくて、検索途中で混乱してしまう場合もありますよね。
そうならないためにも、ここでは主に台風のディズニーについて書いていきます。
- 【2023】ディズニー台風で休園する?それはいつ頃分かる?
- 休園時のチケットの払い戻しはある?方法は?
- 台風で休園時のホテルはキャンセルできる?欠航は?
【2023】ディズニー台風の時期はいつ?
2023年8月13日現在、台風7号は紀伊半島を抜けて本州を通過後、勢力を弱めて北東に進むようですが、千葉県にある東京ディズニーランドの天気では、14、15日は雨に注意が必要です。
また台風通過後は、曇りと晴れ間のお天気が続き、すっきりしない天気予報となっています。
強い風が吹いたり大雨の時はレインコートやポンチョがバッグも隠せて便利ですが、気温が30度を超える真夏日となっており、体温調節もかねて傘をおすすめします。
また、熱中症には十分お気を付けください。
関東圏で台風の多い時期は?
一般的に関東圏で台風の多い時期は8〜10月とされています。
ディズニーランドへのアクセスが良い場所に住んでいる方は、それほど気にされなくても大丈夫かもしれませんが、新幹線や飛行機でないと行けないという方はこの時期は避けるのも検討しても良いかもしれませんね。
【2023】ディズニー台風で休園する?
大々的に公式HPには載せていませんが、大型の台風が来たとしてもディズニーは開いている確率の方が高いでしょう。
去年の台風の時も開いていたようですね。
しかし、2019年には開園以来、初めて台風の影響で閉園となったこともあります。
オリエンタルランドは、台風19号の影響により、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーを10月12日は終日休園にすると発表した。
引用元:トラベルWatchi
この時は、ディズニーランドそのものだけでなく、台風の影響によるJR京葉線/JR武蔵野線などの計画運休が深く関わっていたと思われます。
JR東日本(東日本旅客鉄道)は、台風19号の接近に伴い、10月12日~13日にかけて首都圏エリアの在来線と新幹線で計画運休を実施すると発表。
引用元:トラベルWatch
最寄りの交通機関が運休とあれば、通勤するキャストも来れない、ということになるので、お客様とキャスト、両方の安全と安心を考えての閉園になったと思われます。
ただ、中にはやはりつわ者もいて、台風ディズニーと呼んで台風直撃のディズニーランドを楽しむ人たちもいます。
台風ディズニーしたい
— よぴ🍎 (@Yoppi_appleR) August 10, 2023
ディズニーの施設の4分の3は施設内なので、乗れるアトラクションの数は減りますが、通常のパレードとは違う雨の日限定のパレードがあったりします。
雨に打たれて服がびしょびしょになったとしても、いつもは3時間待ちのあのアトラクションも、今日ばっかりは独り占め!なんて夢のまた夢のような体験も起こるかもしれないのです。
また、台風が来てもなぜ開園しているのかと疑問に思うかもしれませんが、ディズニー側とすれば、
「遠方より来ていただいた方々にも楽しんでもらいたい」
との願いです。
「キャスト自身も、悪天候の場合どういった行動をとればいいか教育を受けている」
ということで、安全第一で運営していることがわかります。
【2023】ディズニー台風で休園はいつ発表される?
台風の規模にもよりますが、直撃、もしくは直前までディズニーが休園するかどうかは分かりません。
しかし、休園が決定した場合、公式HPやアプリですぐにお知らせするようです。
東京ディズニーランドおよび東京ディズニーシーは、台風19号の影響により、10 月 12 日(土)および 10 月 13 日(日)の運営を下記のとおり変更することといたしましたのでお知らせします。
東京ディズニーランド
10 月 12 日(土)8 時~22 時 ⇒終日休園
10 月 13 日(日)8 時~22 時 ⇒ 昼頃まで休園の見込み東京ディズニーシー
引用元:【公式】 |東京ディズニーリゾート (tokyodisneyresort.jp)
10 月 12 日(土)8 時~22 時 ⇒ 終日休園
10 月 13 日(日)8 時~22 時 ⇒ 昼頃まで休園の見込
2018年では、この発表が休園の前日に公式発表があったようです。
近年では、ディズニー単独で閉園を決めるのではなく、交通機関や周囲に合わせて開園を遅めたり、閉園を早めたりしている様子です。
【2023】ディズニー台風で払い戻しはある?方法は?
台風の影響でディズニーに行けない…となった時に、チケットの払い戻しができるかどうかはチェックしておきたいですね。
結論から言うと、主にどこで買ったかによって変わってきます。
- 公式サイトで購入
- コンビニで購入
- バケーションパッケージを購入
公式サイトで購入
ディズニー公式サイトでチケットを購入した場合は原則、パークチケットの払い戻しはできません。
現時点での正確な情報は公式HPに速やかに公表されるのでそちらでご確認ください。
記録には残っていませんが、例えば2011年東日本大震災の長期間臨時休園の時にも払い戻しはありませんでした。
2019年、甚大な被害を出した台風も同様です。
ただし、日付変更は可能です。
通常、日付変更はチケット1枚に付き200円の手数料がかかりますが、台風などの災害時や交通機関の大幅な乱れがあった場合は手数料が無料となります。
日付変更の方法はこちら>>
コンビニで購入
コンビニで購入したパークチケットは払い戻しが可能です。
払い戻し手続きはJTB HTA販売センターでおこないます。
ディズニー公式サイトやコンビニでは手続きができないのでご注意くださいね。
なお、コンビニで購入したチケットは日付変更は不可となっています。
バケーションパッケージ
バケーションパッケージの場合は、パークに行ったか行かなかったかで払い戻し対応も変わります。
<パークに行った>
アトラクション・ショー・使えなかったフリードリンクチケット代などが返金
※チケット・ホテル・オリジナルグッズなどの代金は対象外
<パークに行かなかった>
台風などの災害で休園した場合はキャンセル料金がかからない可能性が高い
パークに行った場合はチケットやホテルオリジナルグッズなどの代金は払い戻しの対象外のようです。
例えばバケパ予約したら巨大台風の接近で休園、時間短縮になってしまった場合はどうだったんだろう…
— 零亜 (@reia_hizaki) April 16, 2021
と思って調べたら、パーク行ってた場合チケット代、オリジナルグッズ・チケットホルダー・ポップコーンバケット代金以外が返金(FP、ショー鑑賞券、フリードリンク代)だったらしく。
バケーションパッケージのキャンセルをするには通常キャンセル料金がかかります。
ただ、2020年にコロナの影響でパークが休園した時は、キャンセル料金なしで全額払い戻しになりました。
このことから台風でパークが休園した場合にはキャンセル料金がかからない可能性が高いでしょう。
【2023】ディズニー台風で休園時のホテルはキャンセルできる?
ディズニーホテルに予約した方のキャンセル料が発生するかしないかはパークが開いているかどうか次第なので、直前までわからないのが現状です。
ディズニー直営のホテルでは、パークは台風などのどういった悪天候でも営業している場合が多いため、基本的にはキャンセル料は発生します。
<ディズニー直営のホテル>
- 東京ディズニーランドホテル
- ディズニーアンバサダーホテル
- 東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ
- 東京ディズニーリゾート・トイストーリーホテル
- 東京ディズニーセレブレーションホテル
しかしここでも例外として、2019年の台風接近時、パークが休園のため極めてまれではありますが「キャンセル料は取らない」および「申込金の後日返金」を実施しました。
RTしたのはリンクがなかったので
— きなこもち (@kina_daka) October 11, 2019
台風19号に伴うディズニーホテルの営業について
ホテルは通常営業
11〜13まではキャンセル料無し
12と13のハッピー15エントリー無しhttps://t.co/jayiFM3Pa4 pic.twitter.com/eJc3C2VkSH
※ディズニーホテル以外のホテル(オフィシャルホテルなども含む)の場合はホテルごとに対応が異なります。
直接ホテルに確認をしてください。
キャンセルの方法
2019年の台風の時は、公式サイトからキャンセルをするとキャンセル料金が発生するので、電話でのキャンセルが必要でした。
ただ、次に同じような状況になった時も電話でのキャンセルになるかは分かりません。
まずはホテルをキャンセルする前に公式サイトをチェックするようにしましょう。
キャンセル料金は?
平常であれば予約の二週間以内のキャンセルの場合、キャンセル料が発生します。
キャンセル料とは、ホテル予約の段階で支払う申込金(頭金)のことを指します。
申込金はホテルによって2パターンあります。
- デラックスタイプ 30,000円(1室1滞在につき)
- モデレート・バリュータイプ 15,000円(1室1滞在につき)
キャンセル料はキャンセルする期日によって変わってきますのでよくご確認ください。
デラックスタイプ 東京ディズニーランドホテル ディズニーアンバサダーホテル 東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ | 14日前から8日前の取消 : 1室あたり10,000円 7日前から2日前の取消 : 1室あたり20,000円 前日・当日の取消、不泊 :1室あたり30,000円 |
モデレート・バリュータイプ 東京ディズニーリゾート・トイストーリーホテル 東京ディズニーセレブレーションホテル | 14日前から8日前の取消 : 1室あたり5,000円 7日前から2日前の取消 : 1室あたり10,000円 前日・当日の取消、不泊 :1室あたり15,000円 |
【2023】ディズニー台風で飛行機が欠航で払い戻しはできる?
台風などの影響で飛行機が欠航した場合でも、ディズニーがパークのチケット料金を払い戻してくれることはほぼ無いと考えられます。
ただし、日付変更は可能ですので、日付変更で対応しましょう。
また、例外的に、飛行機とディズニーがセットになったプランなら、プラン不成立として旅行会社から払い戻しになります。
飛行機のチケットは台風で欠航したら払い戻しはある?
各航空会社では、悪天候などの理由で欠航が決まった場合払い戻しがあります。
各社ともHPに、払い戻しに応じられない場合の理由も書いてありますので、台風が接近している時は早めに対処しましょう。
こういった天候不順による欠航はディズニーとは無関係ですので、パークの休園を理由にキャンセルしても、お客様自身の都合として払い戻しには応じてもらえないでしょう。
搭乗日が近いときは、各社のHPを小まめにチェックして旅行に備えるようにしましょう。
まとめ
【2023】ディズニー台風について、ホテルやパークチケットの払い戻しなどの情報、いかがだったでしょうか?
ディズニーリゾートとしては、臨時休園や営業時間の変更などはかなり迅速に公表するようです。
ホテルもパークと連動していて、こちらは台風の時でも営業しているので安全が確保されています。
路線の運休などで万が一帰れなくなった人のための場所としても機能しているのでぬかりはありません。
ディズニー行きを楽しみにしている全国のみなさん、お越しの際にはディズニーびよりとなることをお祈りしますが、ここまでをご覧の通り、台風に当たったとしてもディズニーは期待を決して裏切らないはず!
どうぞ、楽しい思い出を作ってください。