\ ポイント最大26.5%! /

ケンタッキー月見バーガー2023いつまで?カロリー値段にどっちが美味しいか調査!

  • URLをコピーしました!
※当サイトには、プロモーションが含まれています
スポンサーリンク

2016年に発売した大人気ケンタッキー月見ですが、2023年は8月30日(水)に発売されます。

2023年のケンタッキー月見は「とろ~り月見チーズフィレバーガー」「とろ~り月見チーズ和風カツバーガー」と、新登場の「とろ~り月見ツイスター」、9年ぶりの登場となる「エッグタルト」です。

月見ファンにとっては待ちに待ったといった感じでしょうが、気になるのはやはりケンタッキー月見販売期間ですよね!

また、カロリーや値段、今年の月見はどっちが美味しいのかなどについて調査しました!

  • ケンタッキー月見2023はいつからいつまで販売?
  • ケンタッキー月見2023のカロリーと値段
  • ケンタッキー月見2023はどっちが美味しいのか口コミ調査
目次
スポンサーリンク

ケンタッキー月見バーガーいつまで販売?

2023年ケンタッキー月見は例年通り数量限定販売で、なくなり次第終了となります。

また、発売日は8月30日(水)と発表されました。

発売日:2023年8月30日(水)
販売終了予想:2023年9月下旬〜10月上旬

これまでのケンタッキー月見の発売日はいつだったのか、振り返ってみました。

  • 2022年:8月31日
  • 2021年:9月1日
  • 2020年:9月2日

だいたい8月下旬から9月上旬で発売されています。

1ヶ月程度で販売終了することが多いので、早く食べたい、絶対食べたいという方はぜひお店に急いでいただきたいです!

スポンサーリンク

ケンタッキー月見2023のカロリー

とっても魅力的ケンタッキー月見ですが気になるのがカロリーですよね。

2023年発売されるケンタッキー月見シリーズ4種類のカロリーと糖質を一覧したので参考にしてください^_^

とろ~り月見チーズフィレバーガーとろ~り月見チーズ和風カツバーガーとろ~り月見ツイスターエッグタルト
カロリー487kcal515kcal361kcal198kcal
糖質36.1g45.5g39.2g18.4g

カツサンドは見た目にもボリュームがあるように、やはりカロリー糖質もボリューミーですね。

スポンサーリンク

ケンタッキー月見2023の値段

ケンタッキー月見2023の値段を一覧にまとめました。

チーズフィレバーガー和風カツバーガー月見ツイスターエッグタルト
単品¥490¥490¥460¥290
セット
(+ポテトS/ドリンクМ)
¥850¥850¥820
ボックス
(+ポテトS/ドリンクМ/オリジナルチキン/ビスケット)
¥1,050¥1,050¥1,020
値段は税込み

エッグタルト単品のみの販売になります。

ケンタッキー月見どっちが美味しい?口コミ感想は?

2023年のケンタッキー月見の口コミ感想をまとめました。

  • どっちも美味しい
  • 前シーズンのケンタッキー月見美味しかった
  • ケンタッキー月見しか食べない
  • マックよりもケンタッキー月見

色々見てみましたが、モスやコメダ、マックなど数多くの月見がある中でケンタッキー月見ダントツで美味しいとの口コミが目立ちました。

2023年ケンタッキー月見は、商品名にもある通り【とろ~り】が売りなので半熟好きな私には期待しかないです!

スポンサーリンク

ケンタッキー月見2023の卵は偽物?妊娠中は食べられる?

ケンタッキー月見の卵は、主原料の卵に植物油脂や寒天、調味料を加えて作られた加熱済みのたまご加工品です。

ですので妊娠中でも食べられますが、添加物が含まれていることと揚げ物という点が気になる方は食べすぎないほうが良いかもしれません。

ちなみに公式でも【とろ~り】とした半熟風の目玉焼きについては、

  • 目玉焼き風オムレツ
  • 卵黄ソース

と表現しています。

「とろ~り月見チーズフィレバーガー」「とろ~り月見チーズ和風カツバーガー」は、定番の「チキンフィレバーガー」「和風チキンカツバーガー」のおいしさをさらにアップさせる、目玉焼き風オムレツをトッピング。さらに、濃厚で風味豊かなチェダーチーズを挟んで、かぶりついた瞬間、卵黄ソース“とろ~り”口いっぱいに広がる贅沢な味わいに。

引用:KFC公式

当然半熟卵だと、外で食べるときや持ち帰るときには食中毒が心配ですが、ケンタッキー月見のタマゴは加熱済商品なので、安心してテイクアウトできますね。

ケンタッキー月見2023のCM

例年話題になっているケンタッキー月見のCMですが、2023年のCMはまだ放送されていませんので代わりに2022年のCMを探してみました。

2022年のCMでは、賀来賢人さんがカーネル・サンダースの格好で月見サンドを食べているCMが話題になりました。

同時に、子役の男の子にも注目が集まったようです。

この子は、子役の齋藤潤くんであることがわかりました。

ミュージカル「SPY×FAMILY」にも男子児童役として出演されていました。

齋藤潤

  • 生年月日:2013年11月20日
  • 学年:小学5年生

こんなに可愛い子役の齋藤潤くんが月見サンドを食べているところをみたら、こっちまで食べたくなりますよね。

今年のCMも楽しみです。

スポンサーリンク

まとめ

ここまで「ケンタッキー月見バーガー2023いつまで?カロリー値段にどっちが美味しいか調査!」と題してお送りしてきました。

例年大人気のケンタッキー月見は、毎年予定よりも早くなくなってしまうというデータがあり、2023年も1か月程で販売終了してしまうのではないのかと予想しています。

いよいよ発売開始の2023年のケンタッキー月見を絶対に食べたい方は、お早めに店頭に足を運んでくださいね^_^

できれば9月中旬までに行かれることをおすすめします!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次