\ ポイント最大11倍! /

THE SHOW日本チケットの取り方と申込み期間!当落発表や値段・倍率・一般発売も!

当ページのリンクにはプロモーションが含まれています。
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

韓国で大人気の音楽番組「THE SHOW(ドショ)」がワールドツアー開催、そして日本にも初上陸します!

「THE SHOW LIVE in TOKYO」では、K-POPアイドルをはじめ、日本の人気アーティストも参加予定ということで話題を集めています。

先行抽選申し込みが開始されましたが、人気番組×人気アーティストとなると、チケット当選倍率が気になりますよね?

今回はTHE SHOW日本チケットの取り方から申込期間、日程や会場、気になる当選倍率などを中心にご紹介したいと思います!

目次
スポンサーリンク

THE SHOW日本チケットの取り方

THE SHOW日本チケットは「ローチケ(ローソンチケット)」で申し込み可能です。

公式サイトの「BUY TICKET」のリンクからローチケのサイトにアクセスし、手続き可能です。

公式サイトはこちら。

ローチケ「THE SHOW LIVE in TOKYO」申し込みサイトはこちら。

THE SHOW日本公式Twitterでも、定期的にチケット販売について発信がありました。

スポンサーリンク

THE SHOW日本チケットの申込み期間はいつからいつまで?

THE SHOW日本チケットの先行申込み期間は以下の通りです。

ローチケ「THE SHOW LIVE in TOKYO」先行申込期間

2023年10月11日(水)15時00分から2023年10月17日(火)23時59分まで

THE SHOW日本公式Twitterでも申込み期間について投稿がありました。

スポンサーリンク

THE SHOW日本チケットの当落発表はいつ何時?

THE SHOW日本チケットの当選発表はいつ何時かに関してはローチケサイトに記載がありました。

当選発表日(抽選発表日)は2023年10月20日(金)15時00分頃

画像の一番下に小さく抽選発表日の記載がありますね!

THE SHOW日本チケットの値段

THE SHOW日本チケットの値段を以下にまとめました。

会場によって価格が若干違うのでご注意ください。

会場価格
東京ガーデンシアター(2023年11月18日&11月19日)指定席:12000円
VIP指定席:22000円
幕張メッセ国際展示場 展示ホール9~11(2023年11月21日&11月22日)指定席:14000円
VIP指定席:24000円

公式サイトでもチケットの値段について記載がありました!

出典元:THE SHOW LIVE in TOKYO(公式サイト)

3日目と4日目の幕張メッセ開催のチケットの方が2000円ほど高いですね。

スポンサーリンク

THE SHOW日本チケットの当選倍率

THE SHOW日本チケットの当選倍率を以下にまとめました。

東京ガーデンシアター公演

  • 11月18日  8.03倍
  • 11月19日  3.77倍

幕張メッセ国際展示場公演

  • 11月21日  5.86倍
  • 11月22日  5.47倍

計算方法は以下の通りです。

当選倍率=申込数÷(収容人数×2【昼と夜の2開催のため】)

想定収容人数は以下の通りです。

収容人数

  • 東京ガーデンシアター:7000人
  • 幕張メッセ国際展示場:15000人

申込数は以下の条件を仮定して算出しました。

推定申込数

  • 申込数は出演予定アーティストの総フォロワー数の30%
  • 海外アーティストは日本版アカウントのフォロワー数を計算に使用
  • 日本版アカウントがないアーティストは公式フォロワー数の3%を申込数とする

開催日ごとの推定当選倍率の詳細は以下にまとめました。

11月18日の当選倍率

11月18日の推定当選倍率は8.03倍となりました。

計算式は以下の通りです。

出演者フォロワー
ちゃんみな30.5万人
Billlie6.9万人
XG0.1万人

11月18日出演者のフォロワーの総数は37.5万人です。

よって、推定申込数(11/18)=37.5万×0.3=11.25万と仮定します。

東京ガーデンシアターの推定収容人数は7000人として、以下の通りに計算しました。

当選倍率=申込数(11.25万)÷(収容人数(7000)×2)=8.03倍

11月19日の当選倍率

11月19日の推定当選倍率は3.77倍となりました。

計算式は以下の通りです。

出演者フォロワー
xikers2.3万人
MAZZEL8.2万人
THE JET BOY BANGERZ5.0万人
FANTASY BOYS2.1万人

11月19日出演者のフォロワーの総数は17.6万人です。

よって、推定申込数(11/19)=17.6万×0.3=5.28万と仮定します。

東京ガーデンシアターの推定収容人数は7000人として、以下の通りに計算しました。

当選倍率=申込数(5.28万)÷(収容人数(7000)×2)=3.77倍

11月21日の当選倍率

11月21日の推定当選倍率は5.86倍となりました。

計算式は以下の通りです。

出演者フォロワー
FANTASTIC30.5万人
THE BOYZ(韓国)256.9万人→日本フォロワーは25.7万人と仮定
EPEX(韓国)24.4万人→日本フォロワーは2.4万人と仮定

11月21日出演者のフォロワーの総数は58.6万人です。

よって、推定申込数(11/21)=58.6万×0.3=17.58万と仮定します。

幕張メッセ国際展示場の推定収容人数は15000人として、以下の通りに計算しました。

当選倍率=申込数(17.58万)÷(収容人数(15000)×2)=5.86倍

11月22日の当選倍率

11月22日の推定当選倍率は5.47倍となりました。

計算式は以下の通りです。

出演者フォロワー
Creepy Nuts30.7万人
iKON(韓国)122.0万人→日本フォロワーは12.2万人と仮定
ONEUS11.8万人

11月22日出演者のフォロワーの総数は54.7万人です。

よって、推定申込数(11/22)=54.7万×0.3=16.41万と仮定します。

当選倍率=申込数(16.41万)÷(収容人数(15000)×2)=5.47倍

THE SHOW日本チケットの一般発売はある?

THE SHOW日本チケットの一般発売は現段階(2023年10月15日)で、具体的な情報はありませんでした。

人気アーティストのライブではチケットの大部分が先行抽選で売られてしまいます。

一般販売が行われる数量は、抽選販売より少量の可能性が高く、抽選販売で売り切れてしまうケースもあるので、先行抽選は必ず申し込んで欲しいです!

当選発表日以降に公式から情報があるはずなので、2023年10月20日以降に公式サイトやTwitterをチェックしましょう!

公式サイトはこちら。

公式Twitterはこちら。

スポンサーリンク

THE SHOW日本ライブの日程と会場

THE SHOW日本ライブの日程と会場を以下にまとめました。

THE SHOW日本ライブ日程は、

2023年11月18、19、21、22日の4日間

昼公演と夜公演の1日2開催

THE SHOW日本ライブ会場

東京ガーデンシアター(11月18、19日)

〒135-0063 東京都江東区有明2丁目1-6

東京ガーデンシアターと幕張国際展示場の2会場で2日間昼と夜の2開催ずつで、合計8公演予定となります。

日程会場開場時間
11月18日(土)東京ガーデンシアター昼公演 12時00分
夜公演 17時00分
11月19日(日)東京ガーデンシアター昼公演 12時00分
夜公演 17時00分
11月21日(火)幕張国際展示場昼公演 13時00分
夜公演 18時00分
11月22日(水)幕張国際展示場昼公演 13時00分
夜公演 18時00分

開場時間が場所によって若干違いますので、当日間違えないようにしてくださいね!

まとめ

今回はTHE SHOW日本チケットの取り方や申込期間、抽選の当選倍率を中心にその他気になる情報についてご紹介ました。

チケット当選倍率はあくまで私の推定した条件での数字ですが、当選するのは結構難易度が高い可能性がありますね。

可能であれば家族や友達など、他の人にも抽選をお願いして当選確率を上げることをおすすめします!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次